2009年8月17日月曜日

沖縄旅行記 2009 (3)12年ぶりの渡嘉敷島へ

沖縄滞在二日目。朝9時泊港発の「高速船マリンライナーとかしき」で渡嘉敷島に渡りました。「フェリーけらま」の半分の35分という短い船旅ですが、海は荒れていないのに、高速船ゆえか、ゆれるゆれる。

渡嘉敷港に着く頃には、家族全員軽い船酔いでぐったり状態でしたが、海の見事な青さと、レンタカーの窓がら入る海風で気分がまぎれました。


泊港(とまりん)と、渡嘉敷行きのチケット売り場







高速船マリンライナーとかしきと待合室





渡嘉敷港にあったサバニ型漁船



渡嘉敷島のことを少しご紹介します。

渡嘉敷島は、那覇市の西約321Kmに位置します。人口は約750人、周囲約28Kmの小さな島で、渡嘉敷・渡嘉志久・阿波連の3集落から成り立っています。

渡嘉敷島は、豊かなサンゴ礁や多くの熱帯魚が泳ぎまわり、2005年にラムサール条約の登録地となるほどすばらしい海に囲まれています。

島の北側にある赤間山の上方には、国立の青少年交流の家があり、敷地内には、沖縄本島が見える東展望台、ケラマ諸島が見渡せる西展望台や集団自決跡碑が、山へ上る途中には戦没者を奉る「白玉之塔」があります。

渡嘉敷港の旧待合室2階には珍しいクジラの骨格標本を展示している資料館があります。
島は85%が森林です。ダムもあって、小さい島ですが、水は豊富です。
電気は火力発電で、渡嘉敷港横に発電所があり、この島からケラマの他の島々へ海底ケーブルで電気を送っています。


渡嘉敷島全景(渡嘉敷村ホームページ)


f:id:asitano1po:20090812161050j:image


渡嘉敷島のWEB情報は、たくさんあります。ちなみに、3つほどご紹介します。最後のブログは私のお気に入りの一つで毎日チエックしています。

渡嘉敷村公式サイト
http://www.vill.tokashiki.okinawa.jp/

渡嘉敷島情報
http://www.cosmos.ne.jp/~ran35/index.htm

渡嘉敷島通信 アイランズ・スケッチ
http://tokashikijima.ti-da.net/

(つづく・・・)


【関連記事】

沖縄旅行記 2009 (1) 旅のはじまりは首里城散策から
沖縄旅行記 2009 (2)牧志市場で舌鼓
沖縄旅行記 2009 (3)12年ぶりの渡嘉敷島へ
沖縄旅行記 2009 (4)国立沖縄青少年交流の家で体験活動
沖縄旅行記 2009 (5)歴史を学ぼう、戦跡参り
沖縄旅行記 2009 (6)渡嘉敷島といえば、海
沖縄旅行記 2009 (7)再び、とかしくビーチへ
沖縄旅行記 2009 (8)また来年、渡嘉敷島
沖縄旅行記 2009 (9)「ちゅら海水族館」ははずせない
沖縄旅行記 2009 (10)沖縄戦争資料館
沖縄旅行記 2009 (11)平和の礎と摩文仁の丘
沖縄旅行記 2009 (12)バイバイ沖縄
沖縄旅行記 2009 (13)沖縄の苦しみと闘い-虐殺
沖縄旅行記 2009 (14)沖縄の苦しみと闘い-米軍基地と安保