2011年2月11日金曜日

心を救う詩集 「くじけないで」

最近世間のことに疎くなっているなと思いました。報道ステーションという番組で、99歳の詩人 柴田トヨさんの詩集『くじけないで』が話題となっていることを知りました。

柴田トヨさんについては、2010年12月31日にNHKで放映された「ヒューマンドキュメンタリー『99歳の詩人 心を救う言葉』」でも紹介され、再放送も行われていたようです。

今年100歳を迎えるトヨさんは92歳から息子さんの勧めで詩を書き始めたそうです。きっかけは、産経新聞の「朝の詩(うた)」というコーナーへの投稿です。トヨさんの詩は、「朝の詩」で多くの読者の心を引きつけ、1冊の詩集にまとめられました。

人生は、辛くて悲しいことばかりではない。人生、いつだってこれから。誰にも朝は必ずやってくる。--自分を励ましながら、人をも励まし救ってくれる素晴らしい詩に是非触れてみてください。

詩集の一部をご紹介します。

- くじけないで -

ねえ 不幸だなんて
溜息をつかないで
陽射しやそよ風は
えこひいきしない
夢は
平等に見られるのよ
私 辛いことが
あったけれど
生きていてよかった
あなたもくじけずに



D




トヨさんの100歳(2011年6月)を記念して、初の展覧会『「くじけないで」99才のデビュー 詩人・柴田トヨの世界』展が、相田みつを美術館第2ホール(東京 有楽町 東京国際フォーラム内)で開催されるそうです。
期間 2011年3月8日(火曜日)~7月3日(日曜日)月曜日休館日
時間 10:00~17:30(入館は17:00まで)
料金 一般大800円、高中500円、小200円、70歳以上500円
詳しくは、相田みつを美術館のサイトを御覧ください


(関連ブログ)

NHK ヒューマンドキュメンタリー「くじけないで 99歳の詩人」を観て

不幸なことがあっても、誰を恨むのではなく、元気をだしてまた立ち上がろうとすることを詩にされています。その源は「やさしさ」にありました。風に耳をかたむけ、日射しに手をさしのべられながら、自然のやさしさといつも対話されているのですね。苦しくとも、一日一日を大事にして楽しく生きられる心のギアチェンジが、99年間生きてこられたほとばしる知恵になているように思いました。僕も新たな「夢」のために、くじけないで生きていこうと思います。
http://hishiya.cocolog-nifty.com/mokumoku/2010/12/post-3efc.html


99歳の詩人、心を救う言葉

失意のどん底にある人、生きる望みを失いそうになっている人、病気で悩んでいる人・・・そうした人々にも「くよくよしとったらいかん」という気持ちをすっと芽生えさせてくれる詩集です。「やさしい気持ちをもつことが、幸せを呼び込んでくれる」と語りかけるトヨさんのほっとするような暖かい心・・・。
宮崎県の酪農農家は口蹄疫ですべての牛を失い、失意のどん底の毎日でした。そこから立ち上げるきっかけを作ってくれたのがトヨさんの詩。その町では町中の人たちがトヨさんの詩集を愛読しているそうです。
離婚して子どもを育てる若い女性は、トヨさんの詩から肩肘はらない生き方を学び、元気を取り戻して仕事に育児に精を出せるようになりました。
夫と死別し、お好み焼き屋を一人で切り盛りする女性は、減少する一方の客に店をたたもうかと悩みますが、トヨさんの詩に勇気つけられ店を続けることにしました。
がんに悩む主婦は、トヨさんの詩から生きる勇気をもらいます。
寝たきりの母を看病する女性は、病床でトヨさんの詩集を母に毎日聞かせて母の心を安らかにしています。
クリーニング店は、壁にトヨさんの詩を貼り、日々の仕事をがんばっています。
http://terusakura.air-nifty.com/tetsus_top/2010/12/post-2594.html


くじけないで 柴田トヨ 産経新聞 朝の詩 98歳の処女詩集

いつか 一人になるのかも?不安を抱えながら 生きている人 死にたいと思っている人 人間関係で悩んでいる人 闘病中の友人 年老いた母親に・・・読むと思わず涙がこぼれます。
一歩踏み出せそうと思えるようになった・・・前向きな言葉に救われた・・・ほっとする言葉だった・・・励まされた・・・友達に贈りたい、自分の人生のバイブルでありお守り。
宝物にしたい・・・そんな女性たちが 98才の、いきいきとした感性に共感しています。
http://www.kirei40.info/archives/nakeuta/_98/